令和5年2月3日 節分祭が無事に催行されました
昨年同様、災厄消除・悪疫退散を祈念した御歩射式を行い、10名の射手の方にご参加いただきました
的の文字は「甲乙ム」の三文字を鬼に見立て、甲乙のない平穏な世の中になるように願いを込めています




令和5年2月3日 節分祭が無事に催行されました
昨年同様、災厄消除・悪疫退散を祈念した御歩射式を行い、10名の射手の方にご参加いただきました
的の文字は「甲乙ム」の三文字を鬼に見立て、甲乙のない平穏な世の中になるように願いを込めています
昨年同様、「追儺御歩射式」を行います
※豆まき行事はありません
地域の代表の方に、家内安全・災厄消除・悪疫退散などの祈願をこめて、的を矢で射っていただきます
2月3日 15時より神事 引き続き「御歩射式」となります
社務所でも福豆をご用意しております
ぜひご家庭でも豆まきをなさってください
昨年に引き続き境内での豆まき行事は中止いたします
代わって地域の方にご協力をいただき追儺御歩射式を行います
2月3日午後3時より節分祭神事に引き続いての催行です
災厄消除・悪疫退散を祈念し、大きな的を弓矢で射る行事です
授与所では今年も福豆をご用意しています
ぜひご家庭でも豆まきをなさって災厄消除・家内安全をご祈願ください