タグ: 授与品

令和3年節分の豆まきは中止です

神奈川県が緊急事態宣言下であることを鑑み、境内への豆まき行事は中止とさせていただきます

本年の節分祭は社殿内にて神事を執行致します
神事は15時より職員のみでおこない、みなさまの災厄消除をご祈念いたします

ぜひご家庭でも豆まき行事をなさってください


社務所では本年も節分祭の御札と福豆をご用意しています
福豆は手のひらサイズの小さな桝に入ったものと、一合桝に入ったものと二種類ございます

節分祭の御札 200円

福豆【小】 500円

福豆【大】 800円です


どうぞ授与所でお声掛けください

展示室の参拝所は今月末までです

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、本年の金沢七福神めぐりは残念ながら中止となりました

例年では1月7日ごろまで七福神の参拝所を設けておりましたが、本年は新しい社務所内にできた展示室に弁天様の参拝所を設けております

ぜひ江戸時代に作られた掛け軸など弁財天にまつわる展示もご一緒にご覧ください

展示期間は令和3年(2021年)1月31日頃までの予定です


悪疫退散の祈りをこめて、昨年末より狛犬がマスク姿になっています

マスクに使われている手拭いの柄は「牛王宝印」という護符に使われているもので、古くから瀬戸神社に残る版木から復刻再現しました

こちらの御守護手拭いは授与所でもお頒けしております

畳縁(たたみのへり)ケース

御朱印帳を納めるケースを扱ってほしいという意見を長らく頂いておりましたが、この度授与所にて手作りの「畳縁マルチケース」の頒布をはじめました


御朱印帳はもちろん、マスク入れにも丁度良い大きさではないかと思います
畳縁(たたみのへり)は手触りが良く丈夫な素材なので、様々な用途に長くお使い頂けると思います

柄も様々ありますので、社頭においでの際はどうぞご覧ください

大きいものは500円、小さいものは300円でお出ししています

畳縁ケース サイズ(大)

サイズ(大)は瀬戸神社の御朱印帳がちょうど入る大きさです

畳縁ケース サイズ(小)

サイズ(小)はマスクより少し小さめですが、二つ折りで入れることができます

畳縁ケース サイズ(小)