タグ: 弁天

琵琶嶋(弁天島)擁壁復旧工事について

令和元年9月の台風の高波により、琵琶嶋の護岸擁壁の一部が崩壊する被害がありました

このたび復旧工事を開始することとしましたが、むかしから「金沢八景」の景観の中心的存在でもあった琵琶嶋の景観をまもり、これからも維持していくために、多くのみなさんのご理解やご協力がいただければありがたく存じます

一般社団法人金沢まごころの会のご協力で、工事にかかる費用の募財をクラウドファンディングにより行います

以下の「金澤まごころ普請」サイトの詳細もご覧いただき、何卒ご協力をお願い申し上げます

https://kanazawa-magokoro.com/

展示室の参拝所は今月末までです

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、本年の金沢七福神めぐりは残念ながら中止となりました

例年では1月7日ごろまで七福神の参拝所を設けておりましたが、本年は新しい社務所内にできた展示室に弁天様の参拝所を設けております

ぜひ江戸時代に作られた掛け軸など弁財天にまつわる展示もご一緒にご覧ください

展示期間は令和3年(2021年)1月31日頃までの予定です


悪疫退散の祈りをこめて、昨年末より狛犬がマスク姿になっています

マスクに使われている手拭いの柄は「牛王宝印」という護符に使われているもので、古くから瀬戸神社に残る版木から復刻再現しました

こちらの御守護手拭いは授与所でもお頒けしております