令和5年5月15日瀬戸神社例大祭
天候にかかわらず大祭式は午前10時より斎行予定です
但し雨天の場合は大祭式に引き続いて行われる琵琶嶋神社への渡御(お渡り行事)および御神楽奉納は中止とさせていただきます
また例祭にともない、祭事の間は展示室、御朱印の受付をお休みさせていただきますのでご承知おきください
令和5年5月15日瀬戸神社例大祭
天候にかかわらず大祭式は午前10時より斎行予定です
但し雨天の場合は大祭式に引き続いて行われる琵琶嶋神社への渡御(お渡り行事)および御神楽奉納は中止とさせていただきます
また例祭にともない、祭事の間は展示室、御朱印の受付をお休みさせていただきますのでご承知おきください
久しぶりの開催となる予定でしたが、5/13(土)悪天候の予報がされていますので、
残念ながら中止の判断とさせていただきます
例大祭
瀬戸神社の一番大きなお祭りのひとつ
本殿で祭儀を終えた後、琵琶嶋神社へお神輿でお渡り
御神楽を奉納します
令和5年5月15日(月) 10時より(お渡りは11時ごろ)
こどもすもう大会
三年ぶりの開催です
令和5年5月13日(土)13時より
居合道奉納演武
令和5年5月20日(土)
有心義塾高田道場ほか日本居合道連盟の方々による奉納演武
県立金沢文庫「徳川家康像」展示
令和5年5月26日(金)から7月23日(日)
権現山(現在の金沢八景権現山公園)に鎮座していた金澤東照宮の御神像は、明治維新後の神仏分離にともない瀬戸神社に合祀され、ながらく神社本殿に安置されていました
平成の御屋根替えと社殿の大改修の際、御神像は宝物庫に奉安することとし、通常は非公開としておりますが、
このたび県立金沢文庫の特別展「社寺明細帳図――明治13年神奈川県下の神社・寺院の姿――」の同時開催「金沢東照宮の徳川家康像」において展示されることが決定致しました
この機会にぜひご覧ください
昨年同様、「追儺御歩射式」を行います
※豆まき行事はありません
地域の代表の方に、家内安全・災厄消除・悪疫退散などの祈願をこめて、的を矢で射っていただきます
2月3日 15時より神事 引き続き「御歩射式」となります
社務所でも福豆をご用意しております
ぜひご家庭でも豆まきをなさってください
ダイエーの頃より長い間、瀬戸神社を参拝された方に駐車場の利用を配慮いただいておりましたが
このたび、イオン金沢八景店駐車場の参拝証明書での無料利用をとりやめることとなりました
それに伴い、参拝証明書の発行も終了させていただきます
どうかご承知おきください
御朱印などでご参拝の方も多く、境内の駐車スペースがあまりない状況です
近隣の駐車場のご利用もお願いいたします